blog

東海アレルギー連絡会 定例会

東海アレルギー連絡会 定例会 報告 こんばんは はずかし屋がりです 本日2月26日 13時半より 名古屋 COMBI 本陣 にて 東海アレルギー連絡会 定例会 がありましたので、参加してきました 今回も様々な情報をいただ…


入園・入学にあたって

こんばんは、そらです。 まもなく入園・入学の時期を迎えますね^^ わが子も新1年生なので、アレルギーのことを学校とどのように 話し合っていくか悩みどころでもあります。 みなさんはどのように学校と話しをすすめられましたか?…


輸入チョコレートに表示ミス!

こんばんは、そらです。 少し前の記事ですが、輸入チョコレートに、乳の表示漏れが あったそうです。 2011年11月28日 《自主回収対象品》 「コートドール」(チョコレート)  ①「ミニョネッツ・ビター(8枚)」  ②「…


アトピー発症に影響か? 朝日新聞より

こんにちは はずかし屋がりです  携帯ニュースに気になる記事を見つけたので調べてみました アトピー発症に影響か?   妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性が、千葉大の研究でわかった…


ユニクロのヒートテック、ホエイ(乳清)を練り込んで保湿性アップ!

こんばんは、そらです。 ポールさんに貴重な情報をいただきましたので、私も調べてみました。 2011/08/26付 ユニクロのヒートテック、 今年はホエイ(乳清)を練り込んで保湿性アップ! 2003年の発売以来累計販売枚数…


2月 定例会のお知らせ

2月17日(金) 西部地域交流センター やはぎかん 10:30~ 和室にて こんにちは はずかし屋がりです 2月の定例会を行います ご参加くださる方は、お茶の用意がございますのでマイカップを お持ちくださいね♪ 今シーズ…


食物アレルギー「食べて治す」は注意 治癒は半数以下

こんばんは、そらです。 朝日新聞より気になる記事を見つけましたので、のせますね。 朝日新聞 1月24日記事より 食物アレルギーの原因となる食物を食べて治す「経口免疫療法」 と呼ばれる治療法を受けても、治ったと言える患者は…


1月 定例会

こんにちは はずかし屋がりです 新年初めの定例会 うれしいことがありました このブログを見てくださって 参加してくださった方がいらしたのです インターネット社会だからこそ、このブログを始めることにしましたが、 逆になんで…


定例会 スケジュール

こんにちは はずかし屋がりです 来年の定例会の予定が出ましたので、今月以降の日程と合わせてお知らせ致します 2011年 12月9日(金) 北部地域交流センター「なごみん」 2012年 1月20日(金) 南部地域交流センタ…


12月の定例会

こんばんは、そらです。 岡崎アレルギーの会の12月定例会のお知らせです。  日時 : 2011年12月9日(金) 10時半~  場所 : なごみん    ※ 場所は コチラ 皆さんの参加をお待ちしています♪^^