花粉症に新薬?アレルギー原因突き止める

こんばんは、そらです。
明日入園・入学式のところも多いでしょうか^^
みなさんにとってよい出会いがありますように^^
今日はアレルギーニュースを見つけましたので、のせますね。
産経新聞 2012/4/5付
 花粉症などのアレルギー性鼻炎を引き起こす原因となるタンパク質を、
兵庫医科大アレルギー疾患研究部門の善本知広教授などの研究グループ
が突き止め、4日発表した。原因タンパク質の活動を抑える方法が見つ
かれば、花粉症の新たな治療薬の開発につながるという。
 花粉症などのアレルギー性鼻炎の多くは、鼻の粘膜に付着した花粉に
免疫物質(IgE抗体)が反応し、化学伝達物質のヒスタミンなどを
放出するなどして、鼻水やくしゃみといった症状を引き起こすとされている。
 研究グループは、花粉症患者の血清中で、免疫反応を調節するタンパク質
「インターロイキン(IL)33」の値が高いことに着目。花粉を注射して
アレルギー体質に変えたマウスと、IL-33を作る遺伝子を持たないマウス
を用意し、花粉に触れさせたところ、アレルギーマウスは10分間に約70回
くしゃみをしたが、欠損マウスは約25回だったことを確認した。
 研究グループによると、IL33が鼻粘膜から放出され、ヒスタミンの産生
や鼻づまりを引き起こす免疫細胞を鼻粘膜に集めることに大きな役割を果た
していると考えられるという。
 善本教授は「花粉症の発症システムの一番『上流』にある物質だといえる。
その放出や作用を阻害する方法が見つかれば、新しい治療薬の開発につながる」
としている。
詳しくは コチラ